実際に見て納得します
2017.08.27
社長ブログ
今日は爽やかな朝でしたね!
昨日のご来場ありがとうございました。
住宅の選び方ポイントは参考になりましたか?
皆様の笑顔あふれる住まい探しのお手伝いが出来るように頑張ります。
もちろん、本日もオープンハウス開催中です。
春日井市大留8丁目
弥富市佐古木6丁目
さて、いつもの外観写真です。

本日は何をお伝えしたいかと言いますと、外壁のことです。
通常のサイディングは14㎜厚を採用しているメーカーさんが多い中、佐古木、大留共に16㎜厚仕様です。
さらに、このサイディングは基本、コーキングを使わないニチハさんの最新仕様です。
写真では、分かりずらいかと思いますので、実際に現物を見に来てください。
その他も、拘りある一級建築士さんの仕様をお伝えいたします。
本日も現地からのブログでした。
関連記事
-
名物
2025.11.28 -
土手除け祈願
2025.11.27 -
専用庭
2025.11.26 -
温まる
2025.11.25 -
稲沢市リノベーション済マンション
2025.11.24 -
岩倉市 新築分譲住宅
2025.11.23 -
断熱性能
2025.11.22 -
名古屋飯
2025.11.21 -
靖国神社から
2025.11.20 -
学園祭から
2025.11.19
最新記事
- 11月28日 名物
- 11月27日 土手除け祈願
- 11月26日 専用庭
- 11月25日 温まる
- 11月24日 稲沢市リノベーション済マンション
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
