100歳住宅®️☆松本教授のセミナー
2018.10.12
La sonrisaブログ
建築総合展にて。
インテリアコーディネーター・愛知淑徳大学教授 松本佳津先生の
「インテリアで 100歳住宅®️」 のセミナーを聞いて来ました。
いかに健康で優雅に歳を重ねていくか。
そのためのインテリアの環境作り。
私も「毎日笑顔につつまれた住まい」になるお手伝いができたらと心がけていますが、
「インテリアコーディネート」
「リフォーム」
「整理収納」
なんとなくバラバラとなってるように見えるかなという気がしていました。
「100歳住宅®️」。
そうそう、まだまだ長い人生、楽しく健康に過ごせるためにインテリアでできること。
「健康で楽しく」
「インテリアコーディネート・リフォーム・整理収納」
繋がっています!
お話に大変共感し、目標、意識が更にハッキリしたのでした♪
松本教授のお話は元気ももらえます♪
これからも インテリアコーディネート、リフォーム、整理収納で 皆様の「100歳住宅®️」 健康で楽しく気持ちよく暮らすお手伝い ができます様進んで参ります☆
ありがとうございました☆
(左が松本教授。ご縁で繋がった皆様と♪)
関連記事
-
カーテン工事事例を更新しました☆
2023.06.09 -
新築分譲住宅のリビング
2023.05.21 -
愛知県知事選挙が熱い?!
2023.02.03 -
謹賀新年☆
2023.01.05 -
愛知県庁舎 重要文化財
2022.12.31 -
真弓医師の自然治癒力の上映会☆
2022.11.17 -
戸建てリノベーションはじまっています!
2022.11.16 -
三重の関宿へ☆
2022.10.21 -
高島屋☆メゾン・エ・オブジェパリ展
2022.08.27 -
有形文化財☆名古屋市公会堂へ
2022.08.25
最新記事
- 06月09日 カーテン工事事例を更新しました☆
- 05月21日 新築分譲住宅のリビング
- 02月03日 愛知県知事選挙が熱い?!
- 01月05日 謹賀新年☆
- 12月31日 愛知県庁舎 重要文化財
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月