冬至
2017.12.22
社長ブログ
今日は冬至です。
冬至とは昼が一番短く、太陽の黄経が270度に達する日です。
しかし寒さはこれからが本番・・・
インフルエンザが流行りつつあるので気を付けてくださいね。
さて、昨日は私が加盟している経営者団体の勉強会でした。
テーマは本音で語り合える職場環境づくり
このテーマは職場だけでなく家族、友人、取引先等、全てにつながる課題だと思います。
その中、それぞれが本音で話せば話すほど、やりがいや誇りをもって自主的に動くという報告がありました。
あと、こちらの主張ばかりでなく、いかに相手に気持ちよくしゃべってもらうか・・・
特に、困っている時の対応が信頼関係を更に結びつけると・・・
生涯、勉強ですね。
明日から太陽の角度が上がって行きます!
関連記事
-
メインシーズン
2025.10.22 -
成約御礼
2025.10.21 -
大好き集合(笑)
2025.10.20 -
ファイナンシャルプランナー
2025.10.19 -
住宅ローン相談
2025.10.18 -
建築相談承ります
2025.10.17 -
初収穫
2025.10.16 -
筋肉痛
2025.10.15 -
餡かけ
2025.10.14 -
デザインリノベーションマンション
2025.10.13
最新記事
- 10月22日 メインシーズン
- 10月21日 成約御礼
- 10月20日 大好き集合(笑)
- 10月19日 ファイナンシャルプランナー
- 10月18日 住宅ローン相談
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月