麴 2025.04.02 社長ブログ

2日目朝は日の出から♪ 何処の島? 石垣島でした! さて、本格的にお勉強です。 目的地へ向かいます。 かの有名な銀ちゃんがつくっているエコビレッジ、絵本の村へ♪ 本日は麴のお勉強です。 米麴 先生は愛知県にある麴屋さん、 […]

南の島へ

南の島へ 2025.04.01 社長ブログ

急遽、南の島へ行きました! 先ずはセントレアでお昼ご飯! エビフライで分かりますよね~ まるは食堂♪ で、空へ! 間もなく到着~ ワクワク♫ 本日の夜ご飯は空港で食べました! もちろん、ご当地グルメ!! 何処の島かはほぼ […]

お礼参り

お礼参り 2025.03.31 社長ブログ

もう3月が終わります。 早いですね~ 私は毎月お礼参りに行きます。 桜が良い感じになってきましたね~ 来月も新しい可能性を求めて!

設計士と造る家

設計士と造る家 2025.03.30 社長ブログ

注文住宅用地販売中です。 造成も終わっています。 東南角地で日当たり抜群♫ 完全な自由設計ですので設計士と一緒に創っていきましょう! 設計までは費用を頂きません。 お気軽にお問い合わせください。  

発酵ワークショップに参加✡️

発酵ワークショップに参加✡️ 2025.03.29 La sonrisaブログ

自給自足を学ぶエコビレッジ「絵本の村」で 犬山の海老澤糀店 海老ちゃん先生の発酵ワークショップに参加してきました♪ 急な予定でしたが、面白いことにその日程が空いてたので参加♪ 菌の面白さを体験してきました♡ お昼はエコビ […]

室内干しできます

室内干しできます 2025.03.29 社長ブログ

今週も新築分譲住宅オープンハウスを開催しています。 名鉄犬山線「扶桑」駅徒歩6分 (詳しくは当HP物件コーナーでご確認ください) 皆様は花粉等は大丈夫ですか? 花粉症でなくても黄砂が多いと洗濯が外に干せませんよね・・・ […]

今シーズン最後かな

今シーズン最後かな 2025.03.28 社長ブログ

今年はもっと収穫できたのにな~ かなりまだ有るけどほぼ開いてしまっている・・・ その中でも選りすぐり収穫です! この量で袴取り一時間!! 嫌じゃないんだよな~ 食べるのが楽しみだから♪

とんちゃん!?

とんちゃん!? 2025.03.27 社長ブログ

昨日のお昼ご飯の紹介を忘れていました。 滋賀県という事でご当地グルメを選びました。 とんちゃん焼き! 岐阜県にあるけいちゃんや気に似ています。 けいちゃん焼の野菜はキャベツですが滋賀のとんちゃん焼きはもやしでした! まあ […]

春の運動会

春の運動会 2025.03.26 社長ブログ

先週ですが春の運動会に行ってきました! 年に2回、大阪に居る前会社の同僚とまわります。 一応中間点の滋賀県で開催しています。 とは言っても一時間少しで行けるので普段と変わらないかな~ 今日と違い良い天気で最高でした! 今 […]

お土産

お土産 2025.03.25 社長ブログ

清水市へ行ったので市場でお魚を買いたかったのですが会合時間の関係で市場が閉店していました・・・ 残念でしたが、清水と言えばマグロ!ですが桜エビも有名です。 桜エビはゲットしました♪ あとはどのように調理するかです。 もう […]