倉庫のお片付け☆
2017.06.19
La sonrisaブログ
こんにちは。
梅雨に入りましたが、雨が少なく暑いですね。
先日自邸の倉庫の片付けがでました。
倉庫は比較的大きめかもしれませんが、自転車が2台入っていて、ガーデニング用品が増えたので、奥に入りづらくなっていました。
タイヤが幅をとっていて、奥にいくのが面倒になって、手前に置きがちになっていました。
右側がいっぱいで左に余裕があったので、タイヤを左に動かしたかったのです。
ちょうどうちの中2長男がいたので 手伝ってもらい、タイヤを左に移動がすることができて助かりました☆
右はガーデニング用品、キャンプ用品、掃除用具、ゴミ類。
左は釣り用品、子供のボールや遊具、タイヤ。
中央が自転車です。
右の扉をあけるとガーデニング用品など。
左をあけると子供たちの遊具。
ガーデニング用品はカマやハサミなどがあって危ないので、子供の遊具とは場所を離してあります。
子供の遊具の上には釣り具ですが、触らないよう、上にしてあります。
グループでまとめておいてありましたが、タイヤが邪魔になっていたんですよね。
スッキリしました☆
寒くなく、暑くなる前の梅雨の雨前にちょうどできてよかったです☆
⬇右側。キャンプ用品、ガーデニング用品、ゴミ類、掃除用品。
⬇左側。釣り具、遊具、タイヤ。
⬇扉をあけたところ。右にも左にも行きやすくなりました☆
関連記事
-
未来の日本、子ども達を守る「署名」応援しています!
2022.07.31 -
リノベーションデザインのすすめかた
2022.07.29 -
デザインリフォーム、ホームステージング事例更新しました。
2022.07.21 -
明るい日本の未来を見たい☆参議院選挙に行ってきました
2022.07.10 -
一宮市住吉のマンションリノベ完成です☆
2022.07.07 -
憲法は民間の日本人の草案を元につくられた☆
2022.07.04 -
憲法改正について勉強してきました☆
2022.07.03 -
本日au通信障害のため
2022.07.02 -
マンションリフォームキッチン搬入
2022.06.22 -
武田邦彦先生「環境とインテリア」セミナーへ
2022.06.15
最新記事
- 07月31日 未来の日本、子ども達を守る「署名」応援しています!
- 07月29日 リノベーションデザインのすすめかた
- 07月21日 デザインリフォーム、ホームステージング事例更新しました。
- 07月10日 明るい日本の未来を見たい☆参議院選挙に行ってきました
- 07月07日 一宮市住吉のマンションリノベ完成です☆
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月